生徒さんの声
- おひとり、おひとりの楽しみ方を大切にします。
- 年代もライフスタイルもさまざまな方が
こころ癒す”花のときのま”を感じていただけたら、うれしいと思います。
私ってこんなにお花が好きなんだ!!
教室に通って1年、初めて知りました。花に触れている時、最も私が癒される瞬間です。今では、おうちに元気な花が無くなると何かが欠けてしまったような気がします。私の中で1年前と変わった点は、『植物は一生懸命生きている』と感じるようになったこと。いかに格好よく見えるかよりも、花の性質を活かし、できるだけ傷つけないアレンジを心がけるようになりました。競争がなく、各々のレベルで課題に取り組む自由な雰囲気、そして、とにかくアットホームな教室。私は大好きです。
石井直子さん[レッスン歴2年目]
お花に触れている時間を楽しみたい。
お花に触れている時間を楽しみたいと思い参加した体験レッスン、実際には楽しむどころか、恥ずかしながら緊張のほうが、勝ってしまいました。お教室に緊張したわけではありません。たくさんのお花を自分で扱うことにちょっと負けてしまった感がありました・・・(*^_^*) でも、うれしくてうれしくて家に帰ってから、ずーっとニヤニヤしながらながめていました。
あれから半年、今はアレンジの基本形を習っています。教室で見る作品は同じお花を使っていても出来上がりは人それぞれ。今は他の方のデザインに刺激を受け一年後の自分がどんなものを作っているのかとても楽しみです。初心者の私のペースに合わせてじっくりと見てくださる先生は実はとってもアクティブ。そんな先生からパワーをいただけるのも大きな魅力です。
坂井ひとみさん[レッスン歴1年目]
生花のある暮らしを楽しむ心のゆとり♪
馬車道の素敵なお教室でのレッスンを毎月楽しみにしています。
全くの初心者から始めましたが、岸先生の丁寧で的確なアドバイスで、楽しくアレンジできるようになってきました。
沢山のお花の中から自分で選び、自宅のどこにどんな風に飾るかを考えながら、アレンジを工夫できるところが、とても気に入っています。自宅に生花のある暮らしを楽しむ心のゆとりを大事にしながら、今年もレッスンを続けたいなと思っています。
中村千恵さん[レッスン歴2年目]
体験ワークショップで花に触れる楽しさを感じました!
一度は「花」を学びたいと常日頃思っていたものの、何々流、何々派、何々スタイルとうものに堅苦しさと敷居の高さを感じて二の足を踏んでいました。
ホームページでいろいろ探しました。やはり「誰」に習うかが大切だなと思い、岸先生の顔写真だけで決めました(笑)体験ワークショップでは生徒さんも何人かいらっしゃいましたが、教室のリラックスした雰囲気に、緊張よりも花に触れる楽しさを感じさせていただきました。いまでは自分なりに、ささやかながらテーマをもってレッスンを楽しんでいます!
時間も自由なのでみなさん都合のいい日、いい時間にいらっしゃいます。いつもお会いしない方々とお花を通して、一緒になにかできたら楽しいかも〜と思います。
野坂弘子さん[レッスン歴3年目]